4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

須賀川市議会 2016-12-14 平成28年 12月 定例会-12月14日-04号

また、福祉施設などの民生分野は17億7,050万円であり、主なものとしましては、認定大東こども園整備事業が8億3,370万円、長沼東保育所改築事業が2億400万円であり、これら以外では商工分野においては、市民交流センター整備事業が15億9,460万円などであります。  以上であります。 ◆2番(水野透) 次に、今後の使途についてお伺いいたします。  

須賀川市議会 2016-09-01 平成28年  9月 定例会−09月01日-01号

本件は、平成25年度及び26年度須賀川一般会計予算において継続費を設定した認定大東こども園整備事業、災害公営住宅整備事業、第二小校舎改築事業、及び第一小校舎災害復旧事業の4事業について、平成27年度をもって継続事業が完了いたしましたので、地方自治法施行令第145条第2項の規定により実績額を報告するものであります。  

須賀川市議会 2016-03-07 平成28年  3月 定例会-03月07日-04号

また、平成27年度で目標達成が見込まれる事業は、継続事業の第一小学校校舎災害復旧事業認定大東こども園整備事業、城山配水池更新事業であります。  次に、平成27年度までに目標達成が見込めない事業は、1つとして、新庁舎整備事業市民交流センター整備事業など、事業期間平成27年度以降まで継続する事業となります。

須賀川市議会 2015-10-22 平成27年 10月 決算特別委員会−10月22日-01号

これは、認定大東こども園整備事業2億2,488万5,000円、須賀川小児童クラブ館整備事業2億4,683万1,000円、臨時福祉給付金給付事業1億8,482万円がそれぞれ増額となったことなどによるものであります。  次に、4款衛生費でありますが、決算額は141億9,110万3,000円で、前年度と比較し40億2,805万円、39.6%の増となっております。

  • 1